日誌

下関河内小だより

県陸上で自己ベスト

 7月5日、福島市のあづま総合運動公園で小学生陸上大会(日清カップ)が行われ、5年女子1名が100Mに出場し、見事自己ベストを更新しました。おめでとうございます。

授業参観、PTA球技大会

 7月4日(土)は授業参観と学級懇談会、PTA球技大会と大変お世話になりました。
 白熱した球技大会は各学年とも1勝1敗で並び、くじ引きの結果今年も5・6学年が優勝しました。

宿泊学習~2日目のようすです

 宿泊学習の2日目は、朝のつどい、バイキング朝食、別れのつどい、鶴が城見学、ラーメン館での昼食(バイキング)、会津民芸博物館での赤べこの絵付け体験を行いました。バスの車中ではレクで盛り上がりました。とても充実した2日間でした。

宿泊学習に行ってきました

 6月25日(木)~6月26日(金)、1泊2日で国立磐梯青少年交流の家に宿泊学習に行ってきました。
 1日目は、まず、五色沼自然探索路をハイキングして、檜原湖半で集合写真を撮りました。
 交流の家では、出会いのつどい、夕べのつどい、バイキングでの夕食、キャンプファイヤー(色々なレクを楽しみました)、みんなで入浴、と助け合いながら協力しながらの集団生活を送りました。

おいしいね~バイキング給食

 今日は、子どもたちが楽しみにしていたバイキング給食でした。
 外部講師による食育指導を行った後、栄養のバランスを考え、自分の食べられる量を考えながら、取り分けて、おいしくいただきました。

プールに歓声~プール開き

 プールに子どもたちの歓声がもどってきました。
 6月12日、プール開きを行いました。安全を祈願し、プール使用の決まりを確認した後、準備運動を行い、全校児童でプールに入りました。5・6年生による模範泳法(自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの紹介)を行ったり、みんなで流れるプールをつくっったりして、水の感触を楽しみました。
 今年も、安全に注意しながら、プールを通して子どもたちの体力を高めていきたいと思います。

小学生陸上競技大会県南予選会

 6月6日(土)、白河市陸上競技場で行われた小学生陸上競技大会県南予選会に、高学年児童12名がチーム「下関河内」として出場し、5年女子100mで1名が県大会出場を果たしました。おめでとうございます。
先頭でゴール!!

片野先生の書写指導

 高学年児童が、片野要作先生のご指導で書写の学習を行いました。
 「書いて見せて、言って聞かせて、書かせてみて、ほめてやらねば、上達しない」
 私たち教師も、片野先生のその姿から、貴重なことを学びました。

マリーゴールドの苗をいただきました。

 先週、本校で図画工作のご指導をいただいている本多森雄先生より、マリーゴールドの苗をいただきました。また、学校評議員の本田治子様からもマリーゴールドの苗をいただきました。いただいた苗は、一人一鉢ずつ植えたほか、プランターや花壇にも植え、学校緑化に活用させていただいております。また、学校畑にも植えて害虫予防にも活用させていただきます。ありがとうございました。

充実した5校合同修学旅行

 5月29日(金)、矢祭町内の小学校5校合同による6年生修学旅行を実施し、国会議事堂、ソニー、フジテレビを見学しました。交流を深めながら日本の首都を見学でき、充実した修学旅行となりました。

心肺蘇生法の講習会を開催しました

 5月27日、プールのシーズンを前に、棚倉消防署矢祭分署の署員の皆様に講師となっていただき、教職員と保護者で心肺蘇生法の講習会を開催しました。胸部圧迫の方法やAEDの使用法などについて、講習を行いました。

1・2年生がさつまいもの苗を植えました

 本日、学校畑(本田正一氏より借り受け)に、1・2年児童がさつまいもの苗を植えました。
 これは、生活科の学習として毎年行っているもので、今年も、保護者・祖父母のみなさまのご協力をいただき、1・2年生12名でさつまいもの苗200本を約1時間かけて植え付けました。
 さつまいもは、秋に収穫し、収穫祭で石焼きイモにしていただく予定です。

防犯避難訓練実施

 本日、全校児童で不審者対応のための防犯避難訓練を実施しました。
 講師は、棚倉警察署矢祭駐在所の冨山巡査長。まず、冨山巡査長が不審者役となって5・6年教室に押し入り、全校児童が校庭に避難しました。その後、体育館に移動して、登下校時に不審者にうでを掴まれたり抱きつかれたりした時の対処法の実技講習を行いました。
 子どもたちのために安全・安心な社会をつくっていきたいのですが、現実に子どもが被害者となる事件が後を絶たない中、子どもたち自身の身を守る力も高めていかなければならないと感じています。

春季大運動会アラカルトその2

 5月16日に行われた春季大運動会の写真集第2弾です。一輪車の技の紹介です。
ホッピング&なわとび
チェーン一輪車
蹴上げ乗り(手を一切使わないで乗る技)
タイヤ乗り(ペダルをこがず直接タイヤを回して乗る)

速報!春季大運動会、大成功!!

 5月16日(土)、春季大運動会を開催しました。朝のうちは天気もすぐれませんでしたが、多数のご来賓の皆様、保護者・地域の皆様にご来場いただくと共に、中学生も大勢ボランティアとして駆けつけてくれ、これまでにない盛会となりました。閉校記念となる今年の運動会は、「今こそ団結、下関パワーを見せてやれ」をスローガンに掲げ、下関名物の一輪車競技や鼓笛などの他、かつての下関名物「下関ダービー」や「第二分団消防躁法リレー」も復活し、また、参加者全員による記念撮影を行うなど、とても充実したものとなりました。
 ご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。

最後の運動会に向けて

 下関河内小最後の運動会に向けて、子どもたちは急ピッチで仕上げを行っています。
 春季大運動会は、5月16日(土)開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。