日誌

2020年7月の記事一覧

SOSの出し方に関する教育(3年生)

 今日は3年生を対象に、「SOSの出し方に関する教育」(自殺予防教室)を実施しました。講師には、本校スクールカウンセラーである臨床心理士の佐藤絢先生をお招きし、3校時は3年1組、4校時は3年2組で行いました。3年生のテーマは『気づいてる?心のSOS~友達に手をさしのべるには~』でした。友達から相談を受けた時の、有効な対応の仕方等を学びました。なお、1・2年生については、後日実施する予定です。

第1回校内授業研究会①

 本日と明後日8日(水)の2日間にわたり、第1回校内授業研究会が行われます。今日は5校時目に国語科と家庭科の授業があり、そのあとに各会場で分科会が行われました。県南教育事務所の先生方にご助言をいただき、たいへん有意義な会となりました。

  授業は2年生の両クラスでしたが、どちらのクラスも、グループ活動では活発な意見交換をしていました。

読みたい 知りたい 薦めたい ~新しい生活様式と読書~

 令和2年度文部科学省委託事業 発達段階に応じた読書活動の推進(令和2年度ふくしまの未来をひらく読書の力プロジェクト)の一環として、福島県教育委員会の主催として開催されます。興味がある方はご参加ください。本日、お子さんを通して参加申込書を配付します。チラシ.pdf

1学期期末テスト 実施中

 本日2日(木)と明日3日(金)の2日間、1学期の期末テストを実施しております。生徒たちは今朝、いつもよりやや早めの登校を心がけ、朝から落ち着いて学校生活をスタートしていました。(問題をよく読んで、見直しをしっかり、矢祭中生がんばれ)

 

租税教室

 6月30日(火)、3年生を対象に租税教室を行いました。講師は現在、本校学校評議員である税理士の金澤博信様でした。この企画は、社会科の授業の一環として行い、納税の義務や税の使われ方等について、主権者として理解しなければならない税の基本について教えていただきました。ありがとうございました。