日誌

矢祭中だより

県南陸上大会壮行会

 先週金曜日に県南中学校陸上競技大会の選手壮行会を実施しました。応援団のリードにより、全校生が一丸となり手拍子による応援が行われました。応援団の皆さん、今までの練習から壮行会まで、ありがとうございました。選手の皆さん、大会では全力で頑張り、自己ベストを更新してください。

  

来週の予定

5月16日(月) 6校時授業

  17日(火) 県南中学校陸上競技大会、5校時授業、清掃なし、弁当持参、部活動16:30まで

  18日(水) 6校時授業、PTA専門部会18:30~

  19日(木) 6校時授業

  20日(金) 5校時授業、部活動なし(予定下校時刻14:45)

eライブラリー講習(1年)

 本日1学年は、学習支援のためのソフトウェア「eライブラリー」の講習を行いました。ドリル問題や提示教材など、生徒の学習意欲を高め、理解を助ける教材が揃っています。各ご家庭のパソコンやタブレット、スマホからでもご利用できますので、今後の家庭学習の充実につながればと思います。

 

生徒会総会

 昨日は前期生徒会総会が行われました。生徒会長の挨拶では「今年度の生徒会は一人一人が会話をするという意識をもち、充実した生徒会総会となるよう努めてほしい」とありました。協議ではたくさんの意見等が出て、有意義な時間となりました。

  

  

授業訪問(3年美術)

 3学年の美術は、自画像の授業が行われていました。各自タブレットに映し出された自分の画像を見ながら、丁寧に描いていました。