日誌

2016年12月の記事一覧

特別非常勤講師書写授業(4日目)


12月7日(水)、特別非常勤講師 片野要作先生による書写の授業を、2年2組の生徒を対象に実施しました。
今回で、今年度の片野先生の授業は終了です。
生徒たちは、片野先生に作品を1枚提示し、朱書きをいれてもらい、さらによりよい作品を仕上げていました。
           
生徒はさらに冬休み中に作品を仕上げて、3学期に提出することとなります。

第2回学校評議員会


12月6日(火)、第2回学校評議員会を開催しました。
矢祭中学校の学校運営について、様々な視点からご意見を伺う、年に3回計画されている会議です。
まず、美術、家庭、社会、技術の授業を参観していただきました。
3年生は実力テストを実施してるため、1、2年生の授業だけの参観です。
書写の特別非常勤講師である片野要作先生も、元本校の学校評議員であるため、書写の授業後に一緒に参観していただきました。
   
続いて、給食の試食です。
矢祭中学校生徒の身体の発育を支える給食について、ご意見をいただきました。
 
最後は、学校運営についてです。
7月に保護者対象に実施しました学校評価アンケートの集計について、教頭から考察を述べました。
また、校長からは3年生の進路希望状況を説明しました。
今後、矢祭中学校の教育活動としてどのような改善が必要であるか、ご意見をいただきました。
 

特別非常勤講師書写授業(3日目)


12月6日(火)、特別非常勤講師 片野要作先生による書写授業の3回目です。
今日は、2、3校時に1年1組の生徒が受講しました。
          
短い時間の中で、一人一人の作品にご指導をいただきました。

3年生第5回実力テスト


12月6日(火)、繰替休業日開けです。
3年生は朝から実力テストに取り組んでいます。
このテスト結果から、さらに受験する学校を確定していく生徒がいます。
1問1問に集中していました。
 
頑張れ!!!!3年生。

矢祭ふれあい駅伝競走大会⑥


いよいよ最後の画像です。
    
PTAチームも参加しました。

矢祭中学校では、生徒たちにこの矢祭ふれあい駅伝競走大会への積極的な参加を促しています。
中学生は今回、1、2年生は部活動単位で、3年生は有志と一緒に卒業記念の思い出作りで参加しました。
部活動単位で出場したチームの参加負担金は、体育文化後援会費から支出しました。
有志で出場したチームの参加負担金は、矢祭町からの学校支援金から支出しました。
これからも、少しでも矢祭町の行事に関わらせ、矢祭町民の一員としての自覚も持たせたいと考えています。
本大会への参加に同意していただきました保護者の皆様、沿道で声援を送ってくださいました地域の皆様、ありがとうございました。

矢祭ふれあい駅伝競走大会⑤

まだまだ中学校男子の部の力走を掲載します。
         
ちょっとシャッタータイミングがズレてしまいました。
男子の部に、サッカー部の女子2名が参加しました。
また、男性教員3名も、中学生と一緒に走りました。
⑥に続きます。

矢祭ふれあい駅伝競走大会④


引き続き中学男子の部の画像を掲載します。
         
ばっちり狙ったのですが、ピントがずれてしまいました。
誰が走っているか分かりますか?

矢祭ふれあい駅伝競走大会②


①から続きまして女子のレースです。
       
残念ながら、全ての選手を撮影することができませんでした。
矢祭中学校バスケットボールチームは、中学校女子の部で優勝しました。
その他、区間賞をたくさん受賞しました。
③男子の部に続きます。

矢祭ふれあい駅伝競走大会①


12月4日(日)、授業参観の翌日です。
第21回矢祭ふれあい駅伝競走大会に、たくさんの生徒・教職員が参加しました。
当日は、風もなく暖かな日差しが指す天候でした。
画像が多いので、数回に分けて掲載します。
まずは、女子スタート前から女子のレースをご覧ください。
         
②に続きます。