日誌
2016年12月の記事一覧
矢祭ふれあい駅伝競走大会⑤
まだまだ中学校男子の部の力走を掲載します。
ちょっとシャッタータイミングがズレてしまいました。
男子の部に、サッカー部の女子2名が参加しました。
また、男性教員3名も、中学生と一緒に走りました。
⑥に続きます。
ちょっとシャッタータイミングがズレてしまいました。
男子の部に、サッカー部の女子2名が参加しました。
また、男性教員3名も、中学生と一緒に走りました。
⑥に続きます。
矢祭ふれあい駅伝競走大会④
引き続き中学男子の部の画像を掲載します。
ばっちり狙ったのですが、ピントがずれてしまいました。
誰が走っているか分かりますか?
矢祭ふれあい駅伝競走大会③
①②に続きまして、中学校男子の部を掲載します。
生徒の他に、教員3名が出場しました。
④男子の部に続きます。
矢祭ふれあい駅伝競走大会②
①から続きまして女子のレースです。
残念ながら、全ての選手を撮影することができませんでした。
矢祭中学校バスケットボールチームは、中学校女子の部で優勝しました。
その他、区間賞をたくさん受賞しました。
③男子の部に続きます。
矢祭ふれあい駅伝競走大会①
12月4日(日)、授業参観の翌日です。
第21回矢祭ふれあい駅伝競走大会に、たくさんの生徒・教職員が参加しました。
当日は、風もなく暖かな日差しが指す天候でした。
画像が多いので、数回に分けて掲載します。
まずは、女子スタート前から女子のレースをご覧ください。
②に続きます。
QRコード
アクセスカウンター
5
6
8
6
2
1