日誌

矢祭中だより

校内授業研究会

本日の5校時に7月に引き続き、授業

研究会を実施しました。

「主体的に学び合う生徒の育成」をテ

ーマに国語、英語、数学、社会、保健

体育の授業について、矢祭町の研究会

とタイアップし、県南教育事務所の指

導主事、他校の管理職の方々から指導

助言を頂きました。その中でも生徒達

は、本日の課題に熱心に取り組んでい

ました。 

2年2組の国語の様子です。

 

 

 

 

 

 

3年1組の数学の様子です。

 

 

 

 

 

 

1年2組の英語の様子です。

 

 

 

 

 

 

2年1組の社会の様子です。

 

 

 

 

 

 

1年1組の保健体育の様子です。

 

 

 

 

 

 

第3回避難訓練

本日は6校時に第3回の避難訓練を実

施しました。今回は、大雨により体育

館裏に土砂が流れ込み、北校舎3階へ

の垂直避難を行う想定でした。

1,2年生は会議室へ、3年生は音楽

室へ避難し、自分たちで机・いすを移

動してスペースを確保しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加した生徒全員が、整然と行動しま

した。その後、教室に戻り、ワークシ

ートに振り返りを記入し、矢祭町のハ

ザードマップを見ながら、自分の家や

避難場所を確認しました。

 

 

 

 

 

来週の予定(11/20月~11/24金)

朝晩の気温が下がり始め、暖房器具を

使いだすなど冬がひたひたと迫ってい

ます。インフルエンザも徐々に拡大し

ていますので、換気、手洗い・うがい

を励行して参ります。

 

20日(月)5校時

⑥校時 避難訓練

21日(火)5校時

部活動なし 生徒下校14:25

第2回校内授業研究会

22日(水)6校時

⑤⑥校時 中高一貫教育に係る

講話(1年生)

23日(祝)勤労感謝の日

24日(金)5校時

部活動なし 生徒下校14:35

 

来週もよろしくお願いいたします。

地域理解学習(1年生)

本日の2校時から4校時まで、地域理

解学習を家庭科室で片野惠仁さんを講

師に迎え、実施しました。

矢祭町の特産物であるこんにゃくと鮎

の調理をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の教室脇で栽培したこんにゃく

玉を活用したこんにゃくを刺身に、

また、鮎の下準備をして、塩焼きされ

た鮎を給食時に頂きました。

片野さんご夫妻、久慈川第一漁業協同

組合の須藤さんにおかれましては、本

校1年生のために準備からお世話にな

り、誠にありがとうございました。

キャリア探索プログラム(2年生)

本日の5,6校時に会議室でキャリア

探索プログラムをハローワーク白河の

大越浩文さんを講師に迎えて実施して

います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒達は、働くことや自分の進路のこ

とについて考えながら、「10年後の

わたし」についてワークシートにまと

めます。さらに、コミュニケーション

やビジネスマナーについても考えを

深めました。

本日は、大越さんにおかれましては、

お忙しい中、本校の2年生のために講

話をして頂き、誠にありがとうござい

ました。

心肺蘇生法講習会(2年生)

本日の2,3校時に2年生を対象に体

育館で、心肺蘇生法講習会を棚倉消防

署矢祭分署の方々を講師に迎え、実施

しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒達は、AEDの使い方や心臓マッサ

ージを苦労しながらもそれぞれが体験

しました。

棚倉消防署矢祭分署の皆様、本日はお

忙しい中、本校の講習会にお越しいた

だき、誠にありがとうございました。

来週の予定(11/13月~11/17金)

保護者の皆様におかれましては、教育

相談にお越しいただき、ありがとうご

ざいました。また、学校開放中に授業

を参観して頂きまして、重ねて感謝申

し上げます。

 

13日(月)6校時  テスト前部活動なし

②③校時 心肺蘇生法講習(2年生)

14日(火)5校時 2学期定期テスト

生徒下校 14:35 部活動なし

15日(水)6校時

⑤⑥校時 キャリア探索プログラム(2年生)

16日(木)6校時

②~④校時 地域理解学習(1年生)

※8日から延期しました

17日(金)5校時

朝の時間 読み聞かせ

放課後 生徒会専門委員会

部活動なし

 

連絡が遅れて申し訳ありません。

来週もよろしくお願いいたします。

授業の様子(1年2組)

6日(月)の3校時に数学科で「反比

例」の授業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反比例の性質を表を使いながら知り、

タブレットを活用し、級友と意見交換

をしました。最後に、比例定数の求め

方を確し、授業のまとめを行いました。

1年2組の生徒たちは、本日の課題に

前向きに協力して取り組みました。

薬物乱用防止教室(3年生)

本日の3校時に3年生を対象に、棚倉

警察署生活安全課の和田知花様を講師

に迎え、薬物乱用防止教室を実施しま

した。

 

学級委員が進行しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に1組の学級委員の大越華麻さん

が、お礼の言葉を述べました。

 

 

 

 

 

 

DVD鑑賞の中では、大麻や医薬品の過

剰摂取の問題を知ることができ、また、

依存することの怖さから一度でも使わ

ないようにしたいという感想がありま

した。

来週の予定(11/6月~11/10金)

来週から教育相談(11/6~9)になります。

保護者の皆様におかれましては、時間

を調整して頂き、ありがとうございま

す。また、その期間は午前中を学校開

放としております。正面玄関で受付を

してから、各教室を参観ください。

 

6日(月)4校時 教育相談

学校開放(8:00~12:20)

部活動は16時まで

7日(火)4校時 教育相談

学校開放(8:00~12:20)

部活動なし

8日(水)4校時 教育相談

学校開放(8:00~12:20)

②~④校時 地域理解学習(1年生)

部活動は16時まで

9日(木)4校時 教育相談

学校開放(8:00~12:20)

部活動は16時まで

10日(金)5校時

部活動なし

 

来週もよろしくお願いいたします。

思春期保健講座(1年生)

本日の5校時に会議室において、助産

師の生方恵子様と矢祭町の保健師の

本田紀子様をお迎えして思春期保健講

座を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、育児疑似体験や妊婦疑似体

験を通して、自分の誕生や成長を振り

返り、親への感謝の気持ちを深め、自

他の命の大切さを考える機会となりま

した。

 

来週の予定(10/30月~11/3祝)

保護者、地域の皆様におかれましては、

並木丘杯・祭への応援、誠にありがと

うございました。

生徒達はそれぞれの次の目標に向かっ

て、粘り強く取り組んでいます。

 

30日(月)6校時

保護者向け入試説明会(会議室18:00)

31日(火)5校時

生徒下校 14:35 部活動なし

11月1日(水)3校時

生徒下校 11:35 

給食なし 部活動なし

下校バスの臨時運行あり 

25日発信のマチコミをご参照ください。

2日(木)6校時

③校時 薬物乱用教室(3年生)

3日(祝)文化の日

 

来週もどうぞよろしくお願い致します。

歴史教育(2年生)

昨日の3,4校時に2年生の歴史教育

を行いました。バスで「龍光寺」、

「八雲神社」「岡部平遺跡」「佳老ザ

クラ」に移動し、見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の感想には、「1年生の時にも学

んだけど、今回違うことを学べてより

一層矢祭町について知れて良かったで

す。」や「私たちが住んでいる町の歴

史は思った以上に沢山あることが分か

りました。」など学びがそれぞれにあ

りました。

今回も矢祭町教育委員会学芸員の渡邉

安奈様には、丁寧に説明して頂き、誠

にありがとうございました。

読書講演会(1年生)

手づくり絵本コンクール15周年記念

事業として、「絵本作家あべ弘士さん

読書講演会」を開催しました。

あべさんは旭川市からお越しいただき、

手づくり絵本コンクールの1回目から

審査員を務めて頂いています。

本日は1年生に、想像力は絵本から~

絵本から学ぶ表現力について~をテー

マに講話をして頂きました。

 

旭川市の話を最初に聞きました。

 

 

 

 

 

 

「嵐の夜に」の読み聞かせをして頂き

ました。

 

 

 

 

 

 

絵本の書き方を、シロクマ親子の様子

を例に教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、昆虫ワークショップで画用紙

やモールなどを使い、蝶々を作成しま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、表現力豊かにシンメトリー

になるようなそれぞれの蝶々を作成し

ました。

あべ弘士様におかれましては、動物や

昆虫の興味深い話や絵本の作り方など

を楽しく話して頂き、誠にありがとう

ございました。

並木丘杯

本日は好天の中、体育館と校庭で並木

丘杯を実施しました。

競技は体育館でくじ引き競争、フリー

スロー、ドッジボール、校庭で全員リ

レーを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 各競技とも白熱し、学級で団結して

目標に向かって汗を流す姿は、輝いて

いました。

各種競技の結果は、来週発行予定の学

校だよりに掲載いたします。

 

総合優勝:3年1組

第2位 :3年2組

第3位 :2年1組 1年2組

 

受賞した学級の皆さん、おめでとう

ございました。 

来週の予定(10/23月~10/27金)

明日から並木丘杯・祭となります。

土曜日の並木丘祭は、弁当持参とな

ります。保護者の皆様には準備の程、

どうぞよろしくお願い致します。

 

23日(月)振替休日

24日(火)6校時

25日(水)6校時

②③校時 歴史教育(2年生)

②③校時 読書講演会(1年生)

26日(木)6校時

実力テスト(3年生)

27日(金)5校時 部活動なし

⑤校時 思春期講座(1年生)

 

来週もよろしくお願いいたします。

並木丘杯・祭に向けての準備その3

本日も並木丘杯・祭の準備が進行して

います。朝、放課後の合唱練習、該当

生徒のリハーサル、太鼓練習と生徒達

は各々の準備に頑張りました。

 

2年生の合唱練習の様子をお知らせし

ます。

2年1組の合唱曲は、「空は今」です。

練習が終わってから、改善点がすぐ出て

くるなど学級全体の自主性が高いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年2組の合唱曲は、「この地球のどこ

かで」です。指揮・伴奏を中心に更なる

調和を図っているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

並木丘杯・祭に向けての準備その2

昨日に引き続き、本日も合唱の様子を

お知らせします。

3年2組の合唱曲は、「あなたへ~

旅たちに寄せるメッセージ~」です。

声量があり、とても美しいハーモニー

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年2組の合唱曲は、「あさがお」

です。本日の放課後の練習は、パート

練習が中心でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

並木丘杯・祭に向けての準備

本日より並木丘杯・祭の準備が本格的

に始まりました。

各部門のリハーサルが金曜日の午後ま

で、明日から朝の時間も使っての合唱

練習を行います。

本日より各学級の合唱練習の様子をお

知らせします。本日は1年1組と3年

1組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年1組の合唱曲は「My Own Road」

です。 まとまりがあって、普段の明る

い様子が合唱にも表れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年1組の合唱曲は、「YELL」です。

パートリーダーが練習を自主的に進め、

指揮者が全体をまとめていて、さすが

3年生です。

並木丘杯・祭に向けての掲示物

いよいよ来週の金・土曜日に並木丘杯・

祭が迫ってきました。

 

 

 

 

 

 

3年1組前の廊下掲示板です。1組の

合唱曲「YELL」の歌詞が装飾されてい

ます。

 

 

 

 

 

3年1組と2組の間と1年2組前の廊下

に並木丘祭の有志発表で行われるアーム

レスリングのお知らせがあります。

 

 

 

 

 

 

並木丘杯は3年生の保護者の皆様のみと

なりますが、並木丘祭は参観者の制限は

ありません。是非、生徒の成長の様子を

ご覧いただければと思います。