日誌
矢祭中だより
インフルエンザ情報(3月10日)
3月10日(金)、今日現在のインフルエンザ感染者数は4名です。昨日よりも、1名増えました。
内訳は、1年生男子1名、女子3名です。
また、感染性胃腸炎による出席停止も1名おります。
週末の外出時は、十分に注意をしてください。
非常食体験カレー
3月9日(木)、非常食体験を実施しました。
東日本大震災が起きた3月11日に合わせて、学校に備蓄している非常食を食べることで、防災意識の啓発や食の大切さを学び、非常時の体験をするというものです。
給食の内容は、○救給カレー(150g) ○カンパン(38g) ○水(500ml)です。
レトルトパックには、ご飯とカレーが混ざって入っています。
プラスチックスプーンを使い、冷たい状態で食べました。
カンパンにはゴマがまぶしてあり、食べやすいように味が付いています。
口の中がパサパサになるので、ペットボトルの水で流し込みます。
1年に1回でも、このような体験を行うことで、非常時に備えるという意識をもつことは大切だと思います。
お子様に今日の非常食を食べた感想を聞いてみてください。
インフルエンザ情報(3月9日)
3月9日(木)、今日現在のインフルエンザ感染者数は3名です。
昨日よりも1名増えました。
1年生男子1名、女子2名です。
そのうち、B型が1名です。
県内でも、A型、B型両方の感染が流行しています。
引き続き、予防に努めてください。
3年2組のリクエスト給食
遅れましたが、先週3月1日(水)の給食は、3年2組の生徒のリクエストメニューでした。
ハンバーガー(丸パン・ハンバーグ)、海藻サラダ、シチュー、クレープ、牛乳
3年生の給食も、(水)(木)(金)の3回です。
10日(金)最終日は、3年1組のリクエスト給食です。
お楽しみに!!
1、2年生は実力テスト
3月8日(水)、1、2年生は、3年生のⅡ期選抜に合わせて、第3回実力テストを実施しています。
どの生徒も、時間をいっぱいに使って真剣に取り組んでいました。
2年生は来年の、1年生は再来年の入学試験に向けて、これからもしっかりと学習を積み重ねてください。
今日はⅡ期選抜
3月8日(水)、9日(木)の2日間にわたり、福島県立高等学校Ⅱ期選抜試験が各高等学校を会場に行われています。
本校からは16名が受験に臨んでいます。
今日8日は学力検査を9時から行っています。
9:00~9:50国語
10:10~11:00数学
11:20~12:10外国語(英語)
13:10~14:00理科
14:20~15:10社会
どの高等学校も面接試験を実施します。
高校によって、8日の学力検査の後に実施する学校、9日(2日目)に実施する学校があります。
インフルエンザ情報(3月8日)
3月8日(水)、昨日降った雪が凍っている寒い朝でした。
今日現在のインフルエンザ感染者数は2名です。
内訳は1年生男子1名、1年生女子1名です。
3学期も残りわずかです。
3年生の登校日は3回、1、2年生の登校日は10回となりました。
最後まで気を抜かず、予防に努めましょう。
今朝の全校朝会
3月6日(月)、二十四節気の啓蟄が過ぎ、日々春に近づいていることを感じさせる、ちょっと温かい朝でした。
今朝の全校朝会も、表彰状の伝達をしました。
ICTプロフィシエンシー検定試験(P検)4級合格です。
また、環境美化委員会が生徒会活動として行っておりました、花壇コンクールの年間表彰式を行いました。
3年生の環境美化委員長から、2年2組の代表に最優秀賞を贈呈しました。
校長講話では、先週の全校朝会の話題である『矢祭中学校の伝統やよさ』から、
卒業間近の3年生が感じている矢祭中学校の伝統とは何かをインタビューしました。
さらに、毎日行っている『清掃に取り組む姿勢』が矢祭中学校のよさであるという話をしました。
卒業式予行
表彰式に続いて、卒業式予行を行いました。
入場→卒業証書授与→記念品授与・贈呈→送辞・答辞→式歌→退場
までの一連の流れを通して練習しました。
今までの練習が充実していたため、大きな変更点もなく、ほぼ完成の状態で終了しました。
第70回卒業証書授与式は、3月13日(月)9:30開式です。
並木丘賞・並木丘奨励賞
3月1日(水)、今日から3月です。
卒業式予行の前に、今年度1年間の生徒の成果をたたえる表彰式を行いました。
【並木丘賞】
(1)学習・文化部門 19名
(2)運動部門 9名
(3)功労部門 4名
(4)皆勤賞部門 16名
(5)善行部門 5名
【並木丘奨励賞】
(1)精勤賞部門 71名
(2)学習3冠王 86名
QRコード
アクセスカウンター
5
3
3
8
7
2