日誌

矢祭中だより

Ⅰ期選抜出願完了


1月19日(木)、福島県立高等学校入学者選抜試験(Ⅰ期選抜)の出願手続きが完了しました。
本校からは、光南高校、白河高校、白河旭高校、白河実業高校、修明高校、塙工業高等学校の6校に25名が出願しました。
出願した生徒たちは、今日も放課後に面接練習を行っています。
出願締め切りは、1月24日(火)の正午です。
出願状況は、同日の夕方に福島県教育委員会のホームページに掲載され、翌日25日(水)の朝刊に発表されます。
入学試験は2月2日(木)、3日(金)の2日間に行われます。
高校によっては1日だけで終了します。
3年生は、これから本番までの間に、健康には十分に注意して生活をしてください。

インフルエンザ情報(1月18日)


1月18日現在、インフルエンザに感染している生徒はおりません。
引き続き、予防対策を十分に行ってください。
明日19日は、学校法人石川高等学校B日程の入学試験日です。
朝8:10に現地に集合します。
試験内容は、午前中は学科試験(国語・数学・英語)、午後は面接です。
持てる力を全て出し切ってほしいと思います。

校長との面接練習


冬休み中の1月6日から現在にかけて、ほぼ毎日の放課後に、校長と3年生との面接練習を行っています。
入室から退室までの所作、質問に対する受け答え、正しい敬語の言葉遣い、などの評価項目について、校長が評価します。
 
3年生は一人一人目的や目標が違います。当然答える内容も違います。
そのそれぞれの良さを認め、自信をもたせて入試当日に向かわせています。
どの生徒も、高校で学びたいことや将来のビジョンをしっかりと述べることができています。

同乗時の安全確保


週末の寒波により、道路は場所によって凍結しています。
また、東白川郡内でも、スリップ事故が多発していました。
運転者はシートベルトを着用すると思いますが、同乗している方も、必ずシートベルトを着用するようお願いいたします。
本校に送迎する車の様子を見ると、シートベルトを締めていない生徒がいます。
ご家族の方からの声かけをお願いいたします。

3年生期末テスト


1月16日(月)、週末の寒波の影響で、非常に寒い朝となりました。
生徒たちの登校時の気温は、マイナス7℃でした。
今日と明日の2日間に、3年生は最後の期末テストに臨んでいます。
12月末にテスト範囲を配付し、冬休み中に学習の取り組んだ成果を発揮してほしいと思います。
 
3年生は、明日2日目のテストに備えて、給食後に下校します。

第3回漢字検定


1月13日(金)の放課後、第3回日本漢字能力検定を実施しました。
今年度最後の「漢検」に、
準2級(高校在学程度)に2年生1名
3級(中学校卒業程度)に2年生1名
4級(中学校在学程度)に2年生1名、1年生6名
5級(小学校6年生修了程度)に1年生1名
が挑戦しました。
 
今週金曜日には、第3回実用英語技能検定を実施します。

高校合格祈願米贈呈式


1月13日(金)、校長室において、高校合格祈願米贈呈式を行いました。
東西しらかわ農業協同組合から
代表理事組合長 薄葉 功様
東部営農センター長 坂本清美様
矢祭支店長兼購買課長 豊田 泉様
総務部総合企画室課長補佐 長田雄二様
4名が来校され、受験に臨む生徒に励ましの言葉とともに、お米(1kg)をいただきました。
     
代表生徒からは、感謝の言葉と受験に臨む決意を述べました。
 

週末に寒波到来


天気予報によりますと、土曜日の夜から日曜日の朝にかけて雪になるようです。
また、日曜日の朝は特に寒く、予報では「-9℃」と表示されていました。
部活動などで日曜日に出かける方は、十分に注意が必要です。
また、できるだけ人混みは避けて、健康維持を心がけてください。

スペリングコンテスト実施


1月12日(木)、6校時、スペリングコンテストを実施しました。
東西しらかわ中学校教育研究会英語科部会が作成した問題を、東西しらかわ中学校18校が一斉に行うテストです。
  
今年から出題形式が変更され、単語だけではなく、文章表現が加わりました。
それに伴い、合格ラインが90点から80点に引き下げられました。
本校では、12月から朝自習、授業、家庭学習、そして冬休み期間の課題として取り組んで参りました。
お子様の学習の成果はどうであったのか、聞いてみてください。

インフルエンザ情報(1月13日)


おはようございます。
昨日、3年生男子生徒1名がインフルエンザA型と診断されました。
いよいよ本校にも季節到来です。
学校では今まで通り、生徒には、うがい・手洗いの励行を呼びかけ、授業の合間の休み時間には教室内の換気を行います。
各ご家庭においても、体調の変化に気をつけて観察してください。
また、発熱が見られた場合は、無理をして登校せず、まずは医師の診察を受けてください。