矢祭中だより
来週の予定(6/19月~6/23金)
今週は教育相談があり、来週の月曜日
に定期テストと続きます。気温が高い
日が多くなってきましたので、生徒の
健康管理に努めていきたいと思います。
19日(月)5校時
第1学期定期テスト 部活動17時まで
20日(火)6校時
朝食について見直そう週間(6/20~26)
教育委員による学校訪問(10:30~13:00)
21日(水)5校時
県南中体連水泳大会(スインピア矢祭)
メディアコントロールデー
22日(木)6校時
学校運営協議会(本校 9:30~12:00)
23日(金)5校時 清掃・部活動なし
③校時 思春期講座(3年生)
13:05 帰りの学活 14:10生徒下校
来週もよろしくお願いいたします。
テーブルマナー(2年生)
昨日の12時30分から5校時にかけて、
2年生が会議室で西洋料理のテーブル
マナーを学びました。講師は、矢祭町
学校給食センター栄養技師の菊池夏美
さんでした。
メニューはコーンポタージュスープから
始まり、バターロール、ハンバーグデミ
グラソース、ブルーベリーケーキ、オレ
ンジジュースでした。
生徒達は、特にフォークとナイフの使い
方に苦労しましたが、徐々に慣れ、楽し
く料理を食べていました。また、先生方
や教育委員会の方々がサーバーとして料
理を運びました。
最後に、下重結愛さんがお礼の言葉を述
べました。
月末のブリティッシュヒルズへの訪問の
際には、蓄えた知識を活用できるといい
と思います。
この度は、菊池さんをはじめ教育委員会の
方々にお世話になり誠にありがとうござい
ました。
全校朝会
昨日の全校朝会では、県南中体連総合
大会で表彰された生徒たちを紹介しま
した。
ソフトテニス女子団体 第3位
ソフトテニス女子個人 第3位
松本花朋さん 鈴木侑莉さん
ソフトテニス女子個人 第5位
神長 愛菜さん 菊池 凜子さん
大会での活躍そして県大会出場、
おめでとうございます。
来週の予定(6/12月~6/16金)
保護者の皆様におかれましては、昨日
までの中体連での応援、誠にありがと
うございました。
12日(月)5校時
教育相談 部活動17時まで
13日(火)5校時
教育相談 部活動17時まで
③④校時 水泳授業(3年生)
給食時、⑤校時
テーブルマナー教室(2年生)
14日(水)5校時
教育相談 部活動17時まで
メディアコントロールデー
15日(木)5校時
教育相談 部活動17時まで
③④校時 水泳授業(2年生)
16日(金)4校時 13:20下校
清掃なし 部活動なし
町学力向上授業研究会(矢祭小)
来週もよろしくお願い致します。
県南中体連総合・水泳大会壮行会
2日(金)の5校時に、県南中体連
総合・水泳大会の壮行会を生徒会本部
の進行で実施しました。
サッカー、バスケットボール、卓球、
男女ソフトテニス、剣道、水泳の精鋭
達です。
応援団の皆さんを中心に参加生徒以外
の生徒達で、心を込めて選手達を激励
しました。
最後に、選手代表お礼の言葉を女子ソ
フトテニス部長の菊池凜子さんが述べ
ました。
明日からの総合大会、そして21日の
水泳大会と今まで練習してきた成果を
出せるようにベストを尽くしてほしい
と思います。頑張れ!矢祭中生。