日誌

矢祭中だより

3年生による「夢を語る会」

 今日は3年生4名が矢祭小学校の6年生を訪れ、中学校3年間の出来事や自分の将来の夢等について語ってくれました。質問もたくさん出ました。小学生は中学校生活に夢と希望をもって入学してほしいと思います。

  

第76回卒業証書授与式

 本日は第76回卒業証書授与式を無事挙行することができました。壇上で卒業証書を受領する卒業生一人一人の姿から、中学校3年間の心身の大きな成長が伝わりました。中学校での経験をいかし、これからも大きく成長することを願っています。

 3年生の保護者の皆様、あらためてお子様のご卒業おめでとうございます。また、3年間本校の教育活動にお力添えをいただき、本当にありがとうございました。お子様が今後も自分の良さをいかして、元気に力強く歩んでいかれることを心より祈念いたします。

  

  

   

来週の予定

3月13日(月) 第76回卒業証書授与式 保護者受付8:50~9:10 諸連絡9:15 卒業生入場9:30、給食・部活動なし

  14日(火) 5校時授業、部活動17:00まで、中学生が夢を語る会 於:矢祭小、PTA監査会18:30、PTA企画委員会19:00

  15日(水) 6校時授業、県立高校前期入試合格発表

  16日(木) 5校時授業、部活動17:00まで

  17日(金) 部活動なし(予定下校時刻14:45)、いじめ防止サミット参加(生徒会本部) 

卒業式会場準備

 本日の午後は、月曜日に行われる卒業式の会場作成の時間となりました。1年生と2年生が全員で協力して行うことができ、素晴らしい卒業式にしたいという気持ちが伝わってきました。月曜日には3年生の笑顔が見れそうです。

  

  

 

3年愛校作業

 本日の6校時に3学年は愛校作業を実施しました。3年間お世話になった校舎に感謝を込めて丁寧に作業をしていただきました。ありがとうございました。