日誌

矢祭中だより

生徒会対面式

 9日(月)に生徒会主催の対面式が行われました。

 歓迎の言葉で生徒会長の藤井さんが、「光り輝く矢祭中生」を目標にしようと呼びかけました。生徒会活動紹介では、生徒会専門委員会や部活動の活動内容の説明が行われました。

 新入生を代表して、尾亦さんが力強く、「学校生活をより良く充実させるために、生徒会の一員として責任をもって取り組みます」と決意の言葉を述べてくれました。

 今年度も生徒会活動の充実が期待できます。

ヘルメット交付式

 9日(月)に、自転車通学をする新入生へのヘルメット交付式を行いました。

 交付式では、町交通指導員の緑川さんから、5名の新入生一人一人に町の補助によって支給されるヘルメットが手渡されました。また、緑川さんから、「万が一の事故の時に命を守るヘルメットを必ず着用してください」との言葉がありました。

 5名を代表して齋藤さんがお礼の言葉をしっかりと述べてくれました。

 

 

朝の交通安全指導

 全国交通安全運動期間に合わせて、町交通安全対策協議会の皆さんとともに朝の交通安全指導を行っています。12日(木)には交通教室も実施し、生徒の登下校の交通事故防止を図ります。保護者の皆様には、車での送迎時の校地内での十分な減速等により、事故防止にご協力をお願いいたします。

 

 

 

平成30年度 入学式

 6日(金)、始業式に続き13時40分から挙行した入学式では、男子29名、女子19名、計48名の生徒が、中学校生活への大きな期待を胸に、矢祭中生としての一歩を踏み出しました。新入生代表の森本さんは、矢祭中生としての自覚や決意を、新入生誓いの言葉としてしっかりと述べてくれました。新入生が一日も早く中学校生活になれ、伸び伸びと学習や部活動などに取り組むことができるように、教職員全員で最優先に取組みます。

平成30年度 着任式・第1学期始業式

 今年度、7名の教員が本校に着任しました。皆、経験と実績があるすばらしい先生方です。6日(金)の着任式では、生徒会長の藤井さんが喜びと期待を込めて歓迎の言葉を述べてくれました。※学校だより1号で教職員紹介を掲載しました。 

 着任式に続き、1学期始業式を行いました。2年生は中堅学年、3年生は最高学年としての自覚をもって式に臨みました。いよいよ新年度のスタートです。

          (着任式)                (1学期始業式)

平成29年度末教職員離任式・矢祭町合同離任式

 平成29年度末人事異動により、本校から3名の先生が異動されます。

 27日(火)には、離任式が行われ、全校生や保護者、過年度の卒業が多数参加しました。

 最後の見送りの際には、皆、別れを惜しみ、先生方の周りん多くの輪ができました。

 また、28日(水)には、矢祭町合同離任式が行われました。

 3名の先生方、これまで本当にありがとうございました。

 新任地でのさらなるご活躍をお祈りいたします。

 【転出される先生方】

   芹澤 先生 

   鈴木 先生  

   五十嵐 先生  

 

   

 

 

平成29年度修了式

 23日(金)に平成29年度修了式を行いました。1・2年生の皆さん、保護者の皆様、修了おめでとうございます。

 全ての生徒が大変立派な態度で修了式に臨むことができました。特に、修了証書を授与された1年生代表の藤井さんと2年生代表の鈴木さん両名の姿に、本年度1年間の1、2年生それぞれの確かな成長が表れていました。

 修了式生徒発表では、1年代表の石井さんと2年代表の山田さんが、学習、部活動、校内合唱コンクールで努力したことや反省点、それらを基にした進級後の抱負について話してくれました。また、2人ともクラスの和、協力の大切さについて話してくれました。※学校だより第41号に全文掲載

 4月6日(金)には、全校生がしっかりと目標をもち、その実現に向けた期待と意欲を胸に、元気に登校してほしいと願っています。

 保護者の皆様には、本年度もPTA活動、部活動支援を始め、本校の教育活動にご理解とお力添えをいただき誠にありがとうございました。 

 次年度は特別支援学級が新設されます。今年度以上に、教職員全員で力を合わせ、どの子も安心して心、学力、体力を育んでいけるように努めます。保護者、地域の皆様には、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第71回卒業証書授与式

 13日(火)に古張允町長はじめ多数の来賓の皆様のご臨席のもと、第71回卒業証書授与式を挙行しました。矢祭中学校を巣立つ3年生44名それぞれの達成感、喜び、決意、希望、感謝、母校を去る寂しさ…、こうした様々な思いが伝わる厳粛かつ感動的なすばらしい卒業式でした。 

 3年生の保護者の皆様、あらためてお子様のご卒業おめでとうございます。また、3年間、本校の教育活動にお力添えをいただき、本当にありがとうございました。お子様が、今後も、自分の良さを生かして、元気に力強く歩んで行かれることを心より祈念いたします。

 

 

 

学校だより第39号・第40号・第41号

〇学校だより第39号

https://yamatsuri.fcs.ed.jp/cabinets/cabinet_files/download/112/f0ea56aa13c4740b79d03157f10246a2?frame_id=63

〇学校だより第40号

 https://yamatsuri.fcs.ed.jp/cabinets/cabinet_files/download/112/66cf782121d54cf319b09d4dca503107?frame_id=63

〇学校だより第41号

https://yamatsuri.fcs.ed.jp/cabinets/cabinet_files/download/112/225b1ccc62ccda5e0c20d3be2493082b?frame_id=63

全校朝会:全校表彰・生徒発表

 本日の全校朝会では、全校表彰と生徒発表を行いました。
 【全校表彰】※受賞者は今週号の学校だよりに掲載します。
 〇 平成29年度若鮎チャレンジサポート事業 若鮎準大賞 15名
 〇 第71回福島県下小中学校音楽祭(第3部創作)
  ・中学の部B-2 金賞1名
  ・中学の部Aー2 銀賞1名
 【全校発表】
 〇 3年鈴木さん 「時間の大切さについて」
   卒業を目前に控え、時が過ぎていく速さと時間の大切さについて、自分の体験を踏 
  まえながら、しっかりと発表してくれました。

1・2学年放課後学習会

 本日、希望者を対象に基礎学力の定着を目的とした1・2学年放課後学習会を実施しました。
 生徒からは、「分かりやすかった」、「できるようになった」、「もっとやってほしい」といった声が聞かれました。
 今後も、部活休養日を活用し、放課後の学習支援を適時行っていきます。

平成29年度若鮎チャレンジサポート事業表彰式

 本日、平成29年度若鮎チャレンジサポート事業表彰式が矢祭町役場で開催され、15名の本校生徒が若鮎準大賞を受賞しました。
 表彰式では、矢祭町長から受賞者一人一人に賞状が授与されました。最後に、本校受賞者を代表して、3年生の金澤さんが「これまで応援してくださった皆様に感謝するとともに、今回の受賞を糧にこれからも練習に励んでいきたい」と受賞のことばをしっかりと述べました。
 本受賞を、受賞者はもとより全生徒の励みとし、全校一体となって生徒の一層の活躍を目指していきたいと思います。

「手のひらの会」の皆さんありがとうございました。

 本日、今年度最後の「手のひらの会」の皆様による朝の読み聞かせがありました。
 生徒は皆、毎週金曜日の読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。
 読み聞かせがあると、普段よりも落ち着いた雰囲気で学校生活が始まります。読書好きな生徒も増えました。
 「手のひらの会」の皆様には、本当にありがとうございました。4月から、またよろしくお願いいたします。

卒業式予行練習

 本日、卒業式の予行練習を行いました。
 生徒は皆、本番さながらに緊張感をもって練習に臨みました。また、放課後に練習を重ねた式歌もしっかり歌うことができました。特に3年生は、在校生の模範となるすばらしい参加態度でした。
 3年生の卒業と門出にふさわしい、立派な卒業式となりそうです。

平成29年度並木丘賞・並木丘奨励賞表彰式

 本日、並木丘賞と並木丘奨励賞の表彰式を行いました。
 並木丘賞は、「学習部門」、「文化部門」、「運動部門」、「功労部門」、「善行賞部門」、「皆勤賞部門」で優れた実績を残した生徒に授与されます。
 並木丘奨励賞は、漢字コンテスト、計算力テスト、スペリングコンテストすべてに合格し「学習コンクール三冠王」に輝いた生徒と、1年間無欠席の精勤賞を受賞した生徒に授与されます。
 今回、受賞された皆さん、本当におめでとうございます。
 受賞者は今週号の学校だより「栄光の記録」に掲載します。