日誌

2019年7月の記事一覧

中体連県大会結果報告~女子ソフトテニス・水泳~

 本日、会津総合運動公園テニスコートで開催された中体連県大会女子ソフトテニス競技個人戦で、菊池・片野ペアが1回戦、2回戦ともにストレート勝ちで3回戦に進出。惜しくも3回戦で二本松二中ペアに敗れましたが、県ベスト16の好成績気を収めました。2年生の菊池・片野ペアは、新人戦、来年の中体連でのさらなる飛躍が期待できます!

 水泳競技は、本多さんが昨日の男子200m平泳ぎ1位に続き100m平泳ぎで2位、塚田さんは女子200m個人メドレーで8位入賞、森本さんは男子100m背泳ぎで8位入賞という素晴らしい成績を収めました。

 中体連県大会に出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。見事入賞を果たした皆さんは、本当におめでとうございます!今回の成果を生かし、次の目標に向かって、また歩みを進めてください。尚、本多さんは、8月9日から秋田市で開催される東北大会に出場します。

 応援の保護者の皆様、ありがとうございました。外部コーチの圷さん、菊池さんには心から感謝申し上げます。

 

中体連県大会水泳競技 本多さん 男子200m平泳ぎ優勝!

 本日、郡山しんきん開成山プールで開催された福島県中学生総合体育大会水泳競技大会で、本多さんが、男子200m平泳ぎで優勝の栄冠に輝きました!本多さん、おめでとうございます!

 

 本日、女子200m自由形に出場した緑川さんも、ベストを尽くした泳ぎを見せてくれました!

 

 

 

校内研修

 1学期終業式が終わり、生徒が下校した後、校内研修を行いました。町や県で行った学力調査や生活状況調査をもとに、学年や教科ごとに分かりやすい授業作りや安心できる学級づくりについて話し合いました。休み中に、研修を重ね、2学期の教育活動の充実を図ります。

 

2学期終業式

 本日、第1学期終業式を行いました。明日から、31日間の夏季休業日となります。

 1学期、子どもたちは意欲的に授業や生徒会活動、部活動等に取り組みました。教員も分かりやすい授業づくりやもったいない図書館との連携等の学習環境の整備、部活動の充実に努めました。

 一方、課題も多々あります。夏休み中に、学校評価の結果等をもとに1学期の課題を明らかにし、2学期の教育活動の改善を図ります。なお、学校評価の結果と改善策は後日、本紙でお知らせします。

 夏休み前に、交通事故、水の事故等の事故防止指導を学級、学年、学校全体で重ねて行いました。また、中高生のSNS等による犯罪被害が増加している現状を踏まえ、情報モラル教育も行ってきました。終業式の式辞では、「夏季休業中もメディア利用時間を夏休みの計画表に記録して、メディアコントロール力を身につけてください。」と生徒に話をしました。

 ご家庭でも、「夏休みの過ごし方について」をもとに、休み中の健康・安全指導をよろしくお願いします。

各学年代表生徒発表:学校だより14号に掲載  生徒指導主事の大髙先生から:事故防止等

 英検合格者表彰:学校だより15号で紹介します

    養護教諭鈴木先生離任         教頭先生:ラジオ体操参加について        

 

1学年総合的な学習

 1学年は、総合的な学習で「地域理解学習」を行っています。今週は、班ごとにテーマを決め、町の歴史や自然、産業、施設等について話し合ったり、インターネットを検索したりするなどして調べ学習を行いました。どの班も皆で協力し合いながら、熱心に学習活動に取り組むことができました。

 

スマホ・ケータイ安全教室

 夏休み前、スマホによる犯罪被害やトラブルの未然防止指導を重点的に行っています。本日は、NTTdocomoのインストラクターを講師に迎え、スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。本校でも、多くの生徒がスマホを利用してSNSやゲームを行っています。今回、その際に生じる危険やトラブル防止法について、実例を基に学ぶことができました。

        2の2 朝の黒板メッセージから

 

環境・美化委員会によるプランター贈呈

 16日(火)に、環境・美化委員会の生徒が、棚倉消防署矢祭分署、矢祭駐在所、東館駐在所を訪れ、環境・美化委員会で育てたマリーゴールドのプランターを贈呈しました。

 消防署、駐在所の皆様には、心肺蘇生法講習会や交通安全教室などで、日頃から大変お世話になっています。それらに対する感謝の気持ちを込めて、毎年、プランターを贈呈しています。

PTA運営委員会開催

 本日、PTA運営委員会が開催され、1学期のPTA各種事業の反省や今後の取組み等について協議がおこなわれました。役員の皆様には、遅い時間までありがとうございました。

生徒会専門員会

 本日、生徒会専門員会が開催され、1学期の活動の成果や課題について話し合いが行われました。

       生活安全委員会              学習図書委員会

      放送新聞委員会

高等学校説明会

 本日、下記の高等学校から校長先生方をお招きし、進学に向けた高等学校説明会を開催しました。

 今年度、県立高校の入試制度が大きく変わりすます。新入試制度を踏まえた各高校の入試選抜方法等についても説明がありました。例えば、白河高校では、特色選抜において、英語検定準2級以上取得している生徒という条件を提示するとのことです。また、学法石川高校からは、2020年4月から制度改正される私立高等学校の「就学支援金制度」について詳しい説明がありました。

 これらの情報を確実に把握しながら、今後の進路指導を進めていきます。

 (ご来校くださった高等学校)

 大子清流高校、修明高校・鮫川分校、白河実業高校塙工業高校、白河高校、白河旭高校、学法石川高校

 

全校朝会(全校表彰・教頭講話・全校発表・週番・生徒会から) 

 本日の全校朝会

〇 全校表彰 福島県中学校陸上競技大会3年男子100m8位入賞 菊池さん

〇 本日は、教頭先生が講話を行いました。講話で教頭先生は、「個人のキャリア形成は予期しない出来事や偶然の出来事によって決定されるので、自ら積極的に行動したり周囲の出来事に関心をもったりして、偶然を自らの意志でステップアップの機会へと変えていくことが大切です。」と、キャリア教育の観点から話をしました。

〇 全校発表 

 3年生の鈴木さんと菊池さんが全校発表を行いました。鈴木さんはサッカー部の部長として学んだことや後輩へのメッセージ、顧問の増子先生への感謝の気持ちを話してくれました。菊池さんは、中体連の経験をもとに言葉の大切について話してくれました。鈴木さん、菊池さんともに、思いが聞き手にしっかりと伝わる発表でした。

           鈴木さん                          菊池さん

〇 週番から

 週番からは、「1学期の学習のまとめをしっかりとしよう。分からない所は、先生に質問をするなどして、必ずわかるようにしよう。」と呼びかけがありました。

〇 生徒会長の薄井さんからは、今週は意見箱強化週間なので、学校生活をよりよくするための全校生の意見を寄せてくださいとの呼びかけがありました。

 

 

租税教室実施

 昨日、3年生を対象に租税教室を実施しました。授業では、税理士の金澤さんが納税の義務や税の使われ方等の税の基礎について、DVD資料やグラフ資料などを用いてとても分かりやすく教えてくださいました。税に関する生徒の関心が高まりました。また、理解も深まりました。

県陸上大会~3年男子100m菊池8位入賞!1年女子100m森本自己ベスト更新!~

 福島県中学校体育大会陸上競技大会は、昨日から、とうほう・みんなのスタジアム(福島市)で開催されています。本校からは、菊池聖真さんと森本紗々加さんが、本日、行われた3年男子100m競技、1年女子100m競技にそれぞれ出場しました。

 菊池さんは予選、準決を勝ち抜き、決勝レースで8位入賞を果たしました。森本さんも、素晴らしい走りを見せ、自己ベストを更新することができました。

2人の活躍は、ソフトテニス県大会、水泳県大会に出場する選手や全校生の励みになります。

    森本さん 予選自己ベスト              菊池さん 予選

      菊池さん 準決勝          菊池さん 決勝  8位入賞

 

 

 

2学年キャリア探索プログラム

 本日、2学年はハローワーク白河から講師を迎え、進路学習の一環として「キャリア探索プログラム」を行いました。講師の先生から、ハローワークでの具体的な事例を基に、働くことの意義や働き方、正社員とフリーターの違い(福利厚生や年収等の勤務条件など)、職業選択の仕方、企業が求める人材等について詳しくお話をしていただきました。 

 2学年では今回学んだことを基に9/10(火)、11日(水)に職場体験を行います。

 

福島県中学校体育大会選手壮行会

 今週、1日(月)に福島県中学校体育大会選手壮行会を開催しました。応援団のリードの下、全校生が県大会に出場する下記選手に大きな声援とエールお送りました。選手の皆さんの健闘を祈ります!

 

 

本日の全校朝会

 本日の全校朝会は、県南中学校水泳大会の表彰(代表:本多さん)と全校発表を行いました。全校発表は松本さんが環境問題について、藤井さんが部活動について発表してくれました。なお、全文を今週の学校だよりに掲載します。

  全校表彰:県南中学校水泳競技大会 代表 本多さん

     全校発表:藤井さん            全校発表:松本さん

社会を明るくする非行防止街頭活動

 本日、登校時間に、人権擁護委員の皆様、東白川郡更生保護女性の会の皆様が校門に立ち、登校してくる生徒に非行防止の呼びかけをしてくださいました。人権委員会、女性の会の皆様、ありがとうございました。