日誌

2018年9月の記事一覧

青空クラブ 敬老会読み聞かせ出演

 先週、16日(土)にユーパル矢祭で開催された敬老会に青空クラブの緑川さん(3年)、藤田さん(3年)、金澤さん(1年)、深谷さん(1年)が出演し、読み聞かせを披露しました。お年寄りの皆様は、感情豊かな朗読に熱心に耳を傾けてくださいました。

 青空クラブは、手のひら会の皆様、平山先生の指導の下、今後も充実した活動を行います。

校内道徳教育研修会

 次年度からの道徳の教科化を踏まえ、道徳の授業の充実・改善を図るために、矢祭小学校の先生方にも参加いただだき、先週、校内道徳教育研修会を行いました。

 研修会には、郡山市立郡山第三中学校の荻野由則校長先生を講師に迎え、4校時には各学級の道徳の授業を参観していただきました。さらに、5校時には荻野校長先生が3学年のクラスで師範事業を行ってくださり、全教職員で授業を参観しました。生徒達は皆、自分を振り返りながら考え、班や全体で意見を交流しながら、考えを深めていきました。荻野校長先生の授業から、自己を振り返り、対話や議論を通して多面的・多角的に生き方について考える道徳の授業の在り方について学ぶことができました。

 師範授業後の研究協議会では、4校時目の道徳の授業や5校時目の師範事業を基に、「考え、議論する道徳」の在り方について教職員全員で話し合うとともに、荻野校長先生から詳しく具体的に指導・助言をいただきました。本研修会に参加くださった前郡山市教育委員会教育長の木村孝雄先生からも、今後の道徳教育の在り方について貴重なご助言をいただきました。

 今回の研修を機に、さらに、道徳の授業を中心とした本校の道徳教育の充実を図っていきたいと思います。

 

               《4校時:本校の道徳の授業》

             

            《5校時:荻野校長先生の師範授業》 

 

 

                  《研究協議》

 

 

 

1学年「郷土史野外学習講座」

    今年度から新たに、全学年の総合的な学習の時間で郷土学習を行います。その第1弾として本日、1学年で「郷土史野外学習講座」を実施しました。矢祭町内の史跡を見学することにより郷土史への意識と関心を高めることがねらいです。

 1学年全員がバスで「矢祭神社」、「割目遺跡」、「戸塚観音堂」、「義民の碑・慰霊碑」を巡りました。また、現地では、矢祭町教育委員会学芸員の渡邉さんから来歴等について大変分かりやすく教えていただきました。

 生徒からは、「町名の由来がわかった」、「矢祭町の歴史をもっと調べたい」等の感想がありました。

11月14日(水)に2学年が同じく「郷土史野外学習講座」、11月21日(金)に3学年が地域の有識者を講師に迎えて「歴史学習講座」を実施します。

 本学習を、私たちの郷土、矢祭町の歴史や文化を学ぶ機会としていきたいと思います。

        矢祭神社                 割目遺跡

         割目遺跡                戸塚観音堂

 

キャリア教育:2学年職場体験学習

 昨日11日(火)と本日12日(水)の2日間、2学年職場体験学習を実施しました。

 2年生全員が、町内各事業所等で保育や教育、製造、販売、接客、栽培、事務等の仕事を実際に体験しました。

 生徒は体験学習を通して、働くことの意義や大切さを実地に学ぶことができました。また、挨拶やマナー、時間や期限を守ること、仕事への責任感、協調性、コミュニケーション能力等、職業人として求められる資質や能力を身につけることの大切さを学ぶことができました。

 今回、本校生徒を受け入れ、ご指導くださった各事業所等の皆様には、本当にありがとうどざいました。 

 なお、2年生は、10月27日(土)に開催される並木丘祭で、今回学んだことを発表します。当日はぜひ、ご参観ください。

     アートポップマシコ              矢祭元気整骨院

       矢祭郵便局             矢祭郵便局で生徒が作成したPOP

【ご協力くださった事業所等】 

 矢祭役場、ユーアイホーム、矢祭元気整骨院、デイサービスセンター舘山荘、リオンドール、ユーパル矢祭、SMC株式会社、アートポップマシコ、カナザワ建具店、矢祭郵便局、棚倉消防署、矢祭小学校、もったいない図書館、やまつりこども園