日誌

矢祭中だより

今週の予定(改訂版)

9月20日(火) 臨時休校

  21日(水) 中体連新人戦1日目(卓球、バスケ、サッカー、ソフトテニス、剣道男子)、3年実力テスト(予定下校時刻11:40)、部活動14:00まで可、午後活動がある場合は弁当持参、秋の全国交通安全運動(~30日)

  22日(木) 中体連新人戦2日目(卓球女子の会場は白河南中となり無観客となります)、給食なし、3年実力テスト(予定下校時刻11:40)、部活動14:00まで可、午後活動がある場合は弁当持参

  23日(金) 秋分の日

  24日(土) 中体連新人戦予備日

第1回英会話教室

 本日の放課後、ALTのエイドリアン先生による「英会話教室」が行われました。これは、ALTとのコミュニケーション活動を通して異文化への関心を高め、知識や理解を深めるために、3年生の希望者を対象に実施されました。子どもたちは積極的にコミュニケーションをとり楽しんで活動していました。今後も英会話教室は希望者を募り開催する予定です。

  

中体連新人戦壮行会

 本日は来週20日(火)21日(水)に開催予定である中体連新人戦の選手壮行会がありました。応援団を中心とした応援があり、各部の紹介からは意気込みが伝わってくる壮行会となりました。来週の天気が心配ですが、この勢いで天気予報を回復させてほしいと思います。

 なお、1日目の屋外種目が順延される場合には、当日の朝5:30頃にマチコミメールで連絡する予定です。

  

 

職場体験2日目

 本日は2学年の職場体験2日目でした。昨日より慣れてきたため、よりスムーズに活動できたようです。そして、働くことの大変さに触れることができた2日間になりました。体験先事業所等の皆様、お忙しい中ご指導くださりありがとうございました。生徒たちは今後、各自で学んだことをまとめ、発表できるように授業で進めていきます。

  

歴史学習(1年)

 本日は1学年で歴史学習を実施しました。矢祭町内の史跡を見学することにより郷土史への意識と関心を高めることがねらいです。町内数カ所を巡り、各所の故事来歴等について教えていただきました。