日誌
矢祭中だより
生徒会役員選挙、立会演説会
昨日は生徒会役員選挙を実施しました。立会演説会では各候補者が力強く、それぞれの所信を表明しました。どの候補者の演説からも、生徒会役員として全校生の先頭に立ち、学校生活をよりよく充実させたいという思いが伝わりました。
明日のリハーサル
明日は生徒会役員選挙・立会演説会が実施されます。今日の放課後にはそのリハーサルが行われました。本番では自分の考えや公約を堂々と発表してください。
来週の予定
11月28日(月) 6校時授業
29日(火) 生徒会役員選挙リハーサル
30日(水) 生徒会役員立会演説会・選挙
12月1日(木) 6校時授業
2日(金) 授業参観13:30~、学年保護者会14:40~、部活動なし
4日(日) 矢祭ふれあい駅伝
塙工業高校での体験学習(2年)
本日の午後、2年生は塙工業高校へ行き体験学習を行いました。これは「専門高校生による小中学校体験学習応援事業」という福島県の産業教育充実事業の一環です。電子科ではオルゴールこまの制作を、機械科では3Dプリンタを用いた制作を行ってきました。
赤い羽根共同募金
本校生徒会は、赤い羽根共同募金活動に協賛し、全校生徒に協力を呼びかけ募金活動を行いました。集まった募金を本日、矢祭町社会福祉協議会の方に手渡しました。募金は福島県共同募金会を通して、様々な福祉活動や災害被害者援助の資金として活用されます。
QRコード
アクセスカウンター
5
6
4
5
9
5