日誌

矢祭中だより

福島県中学校体育大会選手壮行会

 今週、1日(月)に福島県中学校体育大会選手壮行会を開催しました。応援団のリードの下、全校生が県大会に出場する下記選手に大きな声援とエールお送りました。選手の皆さんの健闘を祈ります!

 

 

本日の全校朝会

 本日の全校朝会は、県南中学校水泳大会の表彰(代表:本多さん)と全校発表を行いました。全校発表は松本さんが環境問題について、藤井さんが部活動について発表してくれました。なお、全文を今週の学校だよりに掲載します。

  全校表彰:県南中学校水泳競技大会 代表 本多さん

     全校発表:藤井さん            全校発表:松本さん

社会を明るくする非行防止街頭活動

 本日、登校時間に、人権擁護委員の皆様、東白川郡更生保護女性の会の皆様が校門に立ち、登校してくる生徒に非行防止の呼びかけをしてくださいました。人権委員会、女性の会の皆様、ありがとうございました。

校内授業研究会

 本日、県南教育事務所や矢祭教育委員会の指導主事の先生方、社川小学校の校長先生を指導助言者として招き、校内授業研究会を行いました。授業を参観された指導助言の先生方からは、生徒の主体性を生かした授業づくりについての成果や今後の課題について貴重な助言をいただきました。それらを生かし、今後も本校の重点目標である「分かる・できる授業づくり」を進めていきます。

       1年 体育               2の1 英語

      2の2 理科                3の1 国語

      3の2 数学              若鮎学級 自立活動

もったいない図書館の活用~2学年職業調べコーナー~

 2学年は、もったいない図書館と連携し、「職業調べコーナー」を設置しました。職場体験学習を前に、図書館から借りた80冊もの職業に関する本を用いて、様々な職業について調べます。

 今後、各教科、各学年で図書館との連携により学習活動の充実を図ります。

 

自殺予防教室開催

 本日、全校生を対象に自殺予防教室を行いました。講師の本校カウンセラー佐藤先生から、自殺を予防するために、身近な人や相談機関に相談することの大切を教えていただきました。また、実際にロールプレーにより、悩みを人に相談することにより、気持ちが落ち着いたり楽になったりする経験をすることもできました。

矢祭町教育委員会委員学校訪問

 本日、片野教育委長をはじめ矢祭町教育委員会委員の皆様が本校を訪問されました。授業を参観くださった委員の皆様からは、どの学年も、授業において聞く態度が大変しっかりとしているとのお褒めの言葉をいただきました。その他、皆様から頂いたご意見、ご助言等については、今週後の学校だよりに掲載いたします。

体力づくりスタート

 本日から、体力向上と肥満防止を目的に、放課後の体力づくりがスタートしました。今日は、体育教科員の生徒のリードにより、体幹トレーニングを行いました。皆、歯を食いしばって一所懸命トレニーングに取り組みました。

1学期期末テスト実施

 昨日と今日の2日間、1学期期末テストを実施しました。生徒は皆、真剣にテストに臨みました。テストが終わって、ほっと一息、今日は少しのんびりできそうです。

 

県南中学校水泳競技大会~活躍の様子~

 既にお知らせしましたが、先週19日(水)に県南中学校水泳大会が開催されました。

 その時の、本校生徒の競泳時の写真を、スインピア矢祭の金澤さんが提供してくださいました。写真から、選手の気迫と共に活躍の様子が伝わってきます!金澤さんありがとうございました。

朝の挨拶運動

 生徒会では、当たり前の五ヶ条の一つ「元気な声で心のこもった挨拶をすること」を目標に、6月と11月を強化月間として朝の挨拶運動に取り組みます。 

 今週、生活安全委員会と執行部が登校する生徒に「おはようございます!」と元気に挨拶をしました。

 

人権教室開催

 本日、4名の人権擁護委員の皆様を講師に迎え、全学年で人権教室を開催しました。

 最初に人権や人権擁護委員の仕事について学び、後半は「外国人と人権」についてグループ討議を行いました。討議を通して、SNSによる誹謗中傷やからかい、いじめなどの身近な人権問題についても考えることができました。さらに、人権教室で学んだことを、5校時の道徳の時間に人権作文としてまとめました。書くことにより、人権に関する考えをさらに深めることが期待できます。

 

 

県南中学校水泳競技大会 出場選手全員県大会出場権獲得!

 本日、スインピア矢祭で県南中学校水泳大会が開催されました。矢祭中は、本多さんの男子100m平泳ぎ、男子200m平泳ぎ2種目での大会新優勝をはじめ、男女共に団体で5位、男女総合で5位、さらに全員が県大会出場を果たすなど、少数精鋭で素晴らしい活躍をしました。選手のみなさん、おめでとうございます!

【大会結果】

(団体)男子5位、女子5位、男女総合5位

(男子)・平泳ぎ100m1位(大会新) 本多さん(県大会出場) 

    ・平泳ぎ200m1位(大会新) 本多さん(県大会出場)

    ・背泳ぎ100m1位 森本さん(県大会出場)

    ・個人メドレー200m1位 森本さん(県大会出場)

(女子)・自由形50m1位 森本さん(県大会出場)

    ・自由形200m4位 緑川さん(県大会出場)

    ・自由形400m3位 緑川さん(県大会出場)

    ・平泳ぎ100m2位 森本さん(県大会出場)

    ・バタフライ100m1位 塚田さん(県大会出場)

    ・個人メドレー200m2位 塚田さん(県大会出場)

  

授業紹介:1年国語科

 1学年の国語は、坂上先生と佐藤先生によるティームティーチング(TT)で授業を行っています。2名の教師による授業で、生徒一人一人へのきめ細かな指導を行うことがねらいです。

 今週、国語科では、学習旅行で制作した陶器を紹介する文章を書く授業を行いました。上写真は、陶器の特徴を観点別に書き出す学習活動の様子です。坂上先生、佐藤先生が一人一人に丁寧に助言を行い、全員が陶器の特徴を十分に書き出すことができました。

 

3学年思春期講座

 12日(水)に3学年思春期講座を実施しました。当日は、助産師の辺見先生を講師に招き、「思春期の皆さんに伝えたいこと~大切にしよう!自分の身体・自分の人生~」というテーマで、性感染症の怖さや予防法、命の大切さについて教えていただきました。

 

 

全校朝会生徒発表

 本日の全校朝会生徒発表は、石井さん、菊池さん、本田さんが先週行われた県南中体連大会を振り返り、3年間の部活動について話してくれました。

 石井さんの発表では、「私は今、卓球部に入ってよかったと心から思っています。」という言葉に、これまで本気で部活に取り組んできた思いが込められていました。

 女子バスケットボール部の菊池さん、本田さんは、今年度3年生3人になってしまうという逆境に負けずに精一杯県南中体連大会に臨んだ思いや共に3年間部活に励んだ仲間、今大会に応援参加してくれた文化部の2人、そして顧問の先生への感謝の気持ちを述べてくれました。

県南中体連総合大会2日目結果~女子ソフトテニス個人:菊池・片野ペア県大会出場!(ベスト8)~

 本日、県南中体連総合大会2日目が行われ、女子ソフトテニス部個人戦に出場した菊池・片野ベアがベスト8入賞を果たし、県大会出場を決めました。

【男子ソフトテニス競技個人戦】〇菊池・寺島ペア 3回戦敗退 〇神長・尾亦ペア 2回戦勝利、3回戦敗退 

【女子ソフトテニス競技個人戦】 〇菊池・薄井ペア 2回戦敗退 〇菊池・片野ペア ベスト8入賞(県大会出場)

【卓球競技女子個人戦】(シングルス)鈴木さん 3回戦敗退 (ダブルス)石井・高橋ペア 3回戦敗退

【剣道競技男子個人戦】〇鈴木さん 1・2回戦勝利、3回戦敗退 〇 大越さん 1・2回戦勝利、3回戦敗退

【剣道競技女子個人戦】〇髙信さん 1回戦勝利、2回戦敗退

 

県南中体連総合体育大会1日目結果速報

 本日、県南中体連総合体育大会が開催されました。1日目の結果をお知らせします。各部とも、最後まで一所懸命、全力で試合に臨みました!

〇 バレーボール競技 女子 予選リーグ敗退

〇 バスケットボール競技 女子 1回戦敗退

〇 サッカー競技 2回戦敗退

〇 卓球競技 女子 

  (団体戦) 予選リーグ敗退

  (個人戦シングル)鈴木さん 2回戦勝利 明日、3回戦

  (個人戦ダブルス)石井・高橋ペア 2回戦勝利、明日3回戦

〇 ソフトテニス競技 男子

  (団体戦)1回戦敗退

  (個人戦)菊池・寺島ペア 2回戦勝利、明日3回戦

〇 ソフトテニス競技 女子

  (団体戦)2回戦敗退

  (個人戦)菊池・薄井ペア 1回戦勝利、明日2回戦  

       菊池・片野ペア 2回戦勝利、明日3回戦

       薄井・鈴木ペア 1回戦勝利、明日2回戦

〇 剣道競技 男子 団体戦 予選リーブ敗退 明日、個人戦

全校朝会

 本日の全校朝会

【全校表彰】第2回県南中学校陸上競技大会 

      〇男子3年100m3位(県大会出場)菊池さん 〇女子1年100m2位(県大会出場)森本さん

【生徒発表】バレーボール部の近内さんと山﨑さんが、チームメイトと共に励んだこれまでの練習や明日から始まる県南中体連大会に向けての抱負を話してくれました。

「私の大好きなバレーのメンバー」         「最後の中体連」

    3年 近内さん                3年 山﨑さん

【校長講話】中体連に向けて、「1.声を出す、2.気持ちで勝つ、3.あきらめない、4.全員で応援する、5.スポーツマンシップ」について話をしました。

      

県南中体連選手壮行会

 

 先週、金曜日に県南中体連選手壮行会を行いました。3年生の藤井さんの激励の言葉に続き、応援団長の髙澤さんの呼びかけにより、全校生が気持ちを一つにして、選手に激励のエールを送りました。最後に、選手を代表してサッカー部長の鈴木さんが、「感謝の気持ちを忘れずに大会に参加します」と誓いの言葉を述べました。

 いよいよ、明日から大会が始まります。本校生徒の活躍を期待します!

       選手入場                 男子ソフトテニス部

       サッカー部               女子バスケットボール部

      女子バレーボール部              女子卓球部

      女子ソフトテニス部             特設水泳部

        特設剣道部              応援団長 髙澤さん

           応援            選手代表誓いの言葉 鈴木さん

1学年数学科少人数指導

 1年の数学は、1クラスを宮澤先生と大髙先生が担当しています。2クラスに分けて授業を行うことで、生徒個々の学習状況に応じたよりきめ細かな指導ができます。

 上写真は、正負の数の乗法の授業の様子です。計算方法を工夫し、交換の法則や結合の法則を学んでいます。宮澤先生、大髙先生のクラス双方で、個別指導や班での教え合い等により、分かりやすい授業となっています。

 

心肺蘇生法講習会

 本日、救急救命の基礎的な技能を身につけることを目的に、2年生を対象に心肺蘇生法講習会を開催しました。棚倉消防署矢祭分署から6名の署員の方を講師に迎え、ダミー人形を使ってAEDの使い方や止血法を実地で学びました。署員の方からは、「全員、真剣に訓練に取組むことができました。緊急時に、きっと大切な命を救うことができると思います。」とお褒めの言葉を頂きました。

 なお、今年度は、中学校3年間を通して救急救命の基礎技能を着実に習得できるように、1、3年生もビデオ教材で心肺蘇生法を学習しました。

            【2学年心肺蘇生法講習会】

 

     【1学年VTR視聴講習】          【3学年VTR視聴講習】

1学期中間テスト

 本日、中間テストです。生徒個々の4月からの学習状況を把握し、今後の学習指導や授業改善に生かします。1年生は中学校入学後、最初の定期テストとなります。全学年、全ての生徒がテスト問題に真剣に取り組んでいます。

     1学年           2学年            3学年

衣替え

 今週、衣替え移行期間となります。朝の教室は、ほとんどの生徒が夏服です。今日も、暑い一日になりそうです。

       登校の様子          朝の教室:中間テストの勉強に取組んでいます。         

県南中学校陸上大会

 本日、白河総合運動公園陸上競技場で県南中学校陸上競技大会が開催されました。本校の選手は皆、全力で走り、跳び、投げ、各種目でベストを尽くしました。

 その結果、女子1年100mで森本さんが2位入賞、男子3年100mで菊池さんが3位入賞を果たし、県大会出場を決めました。森本さん、菊池さんの県大会でのさらなる活躍を期待します。

 

PTA専門員会開催

 本日、PTA専門員会が行われ、教養部、整備部、指導部それぞれの本年度の活動計画の立案、確認がなされました。PTAの皆様には、遅い時間までご参加いただきありがとうございました。

 

町長・教育長学校訪問

 本日、町長と教育長が本校を訪問しました。最初に校長が今年度の重点目標や具体的な取組み等について説明し、町長、教育長からご意見、ご助言をいただきました。その後、町講師、外国人英語指導助手(ALT)が加わった3人の教師による英語の授業等、全クラスの授業を参観され、生徒を激励してくださいました。

 本校は今年度も、町の配置による英語講師やALT、各種検定料補助など、町の手厚い教育支援を存分に活用し、学力向上をはじめとした教育活動の充実を図っていきます。

 

 

全校朝会(全校表彰・生徒発表・生徒会から・週番から)

 本日の全校朝会

〇 全校表彰:第72回福島県総合体育大会スポーツ少年団ソフトテニス予選会(5/19) 

       第5位 尾亦・神長ペア (県大会出場) おめでとうございます!

〇 生徒発表

・3年 鈴木さん「私にとって部活とは」・・・バレーボール部の活動を通して築いた仲間との信頼関係について発表してくれました。

・3年 金澤さん「受験生としての自覚」・・・入試制度が変わることを踏まえ、受験生としての自覚をしっかりもってこれからの学校生活を充実させたいと話してくれました。

       鈴木さん発表                金澤さん発表

〇 生徒会発表

 生徒会役員のみなさんがJRC白い羽根募金を呼びかけました。また、JRCの「気づき、考え、実行」するという精神を実践し、視野を広げ、自分たちができることに取り組んでいきましょうと話してくれました。

 

〇 週番から

 今週の目標は、「中間テストに向けて学習にしっかり取り組む」です。テスト前1週間、部活動との両立を図りながら、来週月曜日に実施される中間テストの準備を進めましょう。

 

  

県南中学校陸上競技大会選手壮行会

 今週の水曜日、22日に県南中学校陸上競技大会が開催されます。それに先立ち、先週の金曜日に、県南中学校陸上競技大会選手壮行会が行われました。

 壮行会では、応援団長、髙澤有良君のリードにより、全校生一丸となった応援が行われました。

 壇上で応援を受ける陸上部部長の藤井さんはじめ、選手の皆さんの、大会に向けた意気込みも伝わってきました。       

 大会に参加する選手の皆さん、松岡先生、佐藤先生、大和田先生はじめ、先生方の指導のもと、これまで練習に励んできた成果を存分に発揮し、大会当日は、自己ベスト更新、上位入賞、県大会出場を目指してください。期待しています。

 

 

 

 

第2回県南中学校陸上競技大会に向けて

 来週22日(水)に白河市総合運動公園陸上競技場で開催される、第2回県南中学校陸上競技大会が開催されます。大会に向け、陸上部は、顧問の松岡先生、佐藤先生、大和田先生の指導のもと、朝練、放課後の練習、休日の練習に一所懸命取り組んでいます。

 一昨日は、町の教育バスで大会会場まで行き、本番さながらの緊張感をもって練習を行いました。

 大会当日は、これまでの練習の成果により、自己ベスト更新、上位入賞等の活躍が期待できます

2学年食育教室(テーブルマナー)

 本日、2学年食育教室を行い、学校栄養士の大越先生から、西洋料理の基本知識とテーブルマナーを学びました。また、矢祭町給食センターの所長様はじめ職員の皆様に給仕をしていただき、ナイフとフォークの使い方など、習った知識をすぐに実践しました。生徒は皆、緊張しながらも、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、楽しい時間を過ごしました。

 《メニュー》

 〇 スープ コーンポタージュ 〇 パン バターロール 〇 メイン ハンバーグ~きのこソースかけ~

 〇 デザート いちごのケーキ 〇 ドリンク オレンジジュース

町長表敬訪問~オーストラリア修学旅行報告~

 本日、修学旅行実行委員の近内さん、3学年主任、校長が過日実施したオーストラリア(シドニー市方面)修学旅行の御礼と報告のため、佐川正一郎町長を表敬訪問しました。

 近内さんは、「オーストラリア修学旅行でたくさんのことを学びました。特に、現地の大学生との交流プログラムから、事前準備の大切さや自分から積極的に話したり、コミュニケーションをとったりすることの大切さを学びました。」と町長に報告しました。

 佐川町長からは、「オーストラリア修学旅行での貴重な経験を今後の学校生活や人生の中で生かしていってください。」との励ましの言葉を頂きました。

全校朝会

 本日の全校朝会の内容

〇 全校表彰:第18回大子町春季ソフトテニス大会 中学の部優勝 片野・菊池ペア

〇 校長講話:事前準備の大切さについて

〇 全校発表:「テニス部に入部して」3年 芳賀さん

       「自分を見つめて」3年 菊池さん  

 芳賀さん菊池さんともに、これまでの部活や学校生活をふりかえながら、中体連や進路に向けての抱負をしっかりと話してくれました。  ※ 今週号の学校だよりに全文を掲載します。

〇 週番から:今週目標は、「中間テストに向けて計画的に学習に取り組もう」です。

     (全校表彰)          (校長講話)         (生徒発表)

  (生徒発表:芳賀さん)     (生徒発表:菊池さん)         (週番から)

 

 

前期生徒会総会開催

 本日、前期生徒会総会が行われました。

 今年度、生徒会は「専門員会活動の活性化と公約の有言実行」を重点目標に掲げ、「意見箱強化週間」、「あいさつ運動強化週間」、「当たり前の五ヶ条の定着」を中心に取り組みます。

 議案審議では、「学級図書を設置してほしい」等、学校生活の充実に向けた建設的な意見がたくさん出されました。

 教頭先生からは、「生徒会の一員としての自覚をもち、自分たちで自分の学校をよりよくしていってほしい」と激励の言葉がありました。

 今年度も、充実した生徒会活動が期待できます!

羽田到着・現在、友部サービスエリア・10:40帰校予定

 オーストラリア修学旅行3学年は、早朝、羽田に無事到着しました。午前7時に、羽田空港を出発。現在、友部サービスエリアで休憩中です。帰校は午前10:40予定です。

【羽田空港着5:00】

【友部サービスエリア 9:10発】

※ 10:40 帰校予定

※ 雨天の場合は、帰校式を武道場で行います。

※ 帰宅後に発熱等ありましたら、学校までご連絡ください。なお、詳しくは帰校式の際にご連絡いたします。

 

オーストラリア博物館・オペラハウス

 オーストラリア修学旅行4日目の午後は、オーストラリア博物館とオペラハウスを見学しました。博物館では、先住民族アボリジニの豊富な展示やオーストラリアの古代から現代までの生物の標本等を興味深く見学することができました。世界遺産として世界中の人を魅了するオペラハウスも、美しいデザインの外観はもとより、内部のコンサートホールも息をのむ素晴らしさでした。

【オーストラリア博物館】

【オペラハウス】

ディナークルーズ/オーストラリア修学旅行3日目無事終了

 オーストラリア修学旅行3日目。シドニー市内班別自主研修を終えた後、ディナークルーズでダーリングハーバーの素晴らし夜景を見ながら夕食を食べました。本日も、大変充実した一日となりました。

 実行委員会では、本日の成果として、大学生との交流やシドニー市内班別研修で、大学生や訪問した先々のシドニー市民と積極的に英語でコミュニケーションをとることができたことが1番に上げられました。明日は、ハーバーブリッジやオペラハウスを訪れます。実行委員からは、移動の際などには安全に気を付け、事故やトラブルのない旅行にしましょうとの呼びかけがありました。

 

 

現地大学生との交流会・シドニー市内班別自主研修

 3日目は、オーストラリア修学旅行のメインイベント、現地大学生との交流会とシドニー市内班別自主研修を実施。

 交流会では、班ごとに自己紹介をした後、けん玉、折り紙、綾取り、福笑い等、日本の伝統的な遊びをとおして、現地の大学生と英語で交流しました。どの班も、日ごろの英語の学習の成果を生かしながら会話も弾み、大変充実した中身の濃い交流ができました。

 交流会の後は、早速、大学生とともに、シドニー市内班別自主研修に出かけました。班ごとに、シドニー水族館、セントアンドリュース大聖堂、アンザック戦争記念館等を巡り、オーストラリアの文化や歴史、伝統等を学びました。

オーストラリア修学旅行第3日目

 オーストラリア修学旅行3日目。全員元気で、朝食もしっかり食べました。班長会で、本日のミーティングを行い、現地大学生との交流プログラム、シドニー市内班別体験学習がスタートしました。